ウォーキング日記
ウォーキング日記
今朝は寒かったね
いつもの時間に出て途中オードリーおやじ(いつも胸張って歩いてる)
や何人かと遭遇しながら今日も一周ウォーキングを58分で消化!
でも途中雪が降ってきたのにはびっくりしたな!
この寒さで桜の開花は少し延びるのかな?
いつもの時間に出て途中オードリーおやじ(いつも胸張って歩いてる)
や何人かと遭遇しながら今日も一周ウォーキングを58分で消化!
でも途中雪が降ってきたのにはびっくりしたな!
この寒さで桜の開花は少し延びるのかな?
今年の桜
ウォーキング日記
今日は昨日に比べて穏やかな天気
昨日の風はきつかった
ということで今月9回目のガス橋丸子橋一周コースへいつもの時間に出発!
途中ではいつも会う近所のラブちゃんのお散歩のNさん
近所のY寿司の奥さんは相変わらずジョギング!
ケータイ姉さん(10回すれ違うとするとそのうち9回位は電話しながら歩いてる)
右肩上がりのおじさん(傾いて歩いてるオジサン)
などなどいろんな人と挨拶したり、観察したりして
川崎側のそろそろ咲きだした雪柳を見ながら58分で一周消化!
昨日の風はきつかった
ということで今月9回目のガス橋丸子橋一周コースへいつもの時間に出発!
途中ではいつも会う近所のラブちゃんのお散歩のNさん
近所のY寿司の奥さんは相変わらずジョギング!
ケータイ姉さん(10回すれ違うとするとそのうち9回位は電話しながら歩いてる)
右肩上がりのおじさん(傾いて歩いてるオジサン)
などなどいろんな人と挨拶したり、観察したりして
川崎側のそろそろ咲きだした雪柳を見ながら58分で一周消化!
高速道路料金

今朝はこの方の元気会という会に参加してきた
国会はまだまだこの混乱が続きそうで
下手すると9月まで解散無しかも?
困ったもんですね・・・・
ところで巷で噂の高速道路乗り放題で1,000円
の件ですがそうでもないようですな
今朝聞いた話からすると
たとえば
①川崎ICから厚木まで定価だと1000円ですが700円になり
②川崎ICから霞が関までだと定価1,050円が250円+500円の750円となり
③川崎ICから名神吹田ICまで使うと定価10,450円が厚木まで600円
大津ICまで1,000円吹田まで1,000円の計2,450円
④川崎ICから横浜~保土ヶ谷~アクアライン~圏央道の木更津IC
まで行くと定価4,650円が350円+400円+1,000円+300円の計2,050円
⑤第三川崎ICから首都高で霞が関まで行くと定価750円が50円+500円の550円
⑥第三川崎ICから戸塚ICまで定価400円は変わらず400円
となるそうで安くなる路線もありますが、すべて1,000円で乗り放題とはならないようですね
もちろんETCつきの車に限りますが
この機会に遠くでも行ってみますか?
なんてことを考えながら

お弁当頂いてきました
ハーレーダビットソン

おととしから取りだした週刊ハーレー
だいぶたまって来て62巻
置く場所にも困ってきたので
休肝日のお楽しみとして作り出した!
中々よく出来ている気がする
出来上がりはかなり大きくなりそうだ
いつまで続くのかな思いちょっと検索
何と89号まであるとのこと
1巻1790円だから・・・・・・・
小さいバイクの本物が買える
