fc2ブログ

ウォーキング日記

20090326
昨日はエポック中原で新城高校吹奏楽部の演奏会がありました
高校生がスポンサー探しで何年か前から来ていたのでわずかながら
応援していたんですが
一度も聞きに行ったことがなかったのですが時間が空いたので初めて
聞きに行ってきました。
中には一般の方やセミプロの方もいてなかなか聞きごたえのある演奏でした。

スポンサーサイト



ウォーキング日記

今朝は寒かったね
いつもの時間に出て途中オードリーおやじ(いつも胸張って歩いてる)
や何人かと遭遇しながら今日も一周ウォーキングを58分で消化!
でも途中雪が降ってきたのにはびっくりしたな!
この寒さで桜の開花は少し延びるのかな?

今年の桜

20090323sakura
今朝は風が強かったね
軽いから吹き飛ばされるかと思った・・・・・
昨日はこの風に雨だから昨日よりましだ!
ところでいつものコースの桜がちらほら咲きだした
あと1週間くらいかな?
年々早くなっていく感じだね
でももうすでにシートを張ったり、テープで囲んだりと
花見の場所取り合戦は始まってるもんね

ウォーキング日記

今日は昨日に比べて穏やかな天気
昨日の風はきつかった
ということで今月9回目のガス橋丸子橋一周コースへいつもの時間に出発!
途中ではいつも会う近所のラブちゃんのお散歩のNさん
近所のY寿司の奥さんは相変わらずジョギング!
ケータイ姉さん(10回すれ違うとするとそのうち9回位は電話しながら歩いてる)
右肩上がりのおじさん(傾いて歩いてるオジサン)
などなどいろんな人と挨拶したり、観察したりして
川崎側のそろそろ咲きだした雪柳を見ながら58分で一周消化!

高速道路料金

genkikai
今朝はこの方の元気会という会に参加してきた
国会はまだまだこの混乱が続きそうで
下手すると9月まで解散無しかも?
困ったもんですね・・・・
ところで巷で噂の高速道路乗り放題で1,000円
の件ですがそうでもないようですな
今朝聞いた話からすると
たとえば
①川崎ICから厚木まで定価だと1000円ですが700円になり
②川崎ICから霞が関までだと定価1,050円が250円+500円の750円となり
③川崎ICから名神吹田ICまで使うと定価10,450円が厚木まで600円
  大津ICまで1,000円吹田まで1,000円の計2,450円
④川崎ICから横浜~保土ヶ谷~アクアライン~圏央道の木更津IC
  まで行くと定価4,650円が350円+400円+1,000円+300円の計2,050円
⑤第三川崎ICから首都高で霞が関まで行くと定価750円が50円+500円の550円
⑥第三川崎ICから戸塚ICまで定価400円は変わらず400円
となるそうで安くなる路線もありますが、すべて1,000円で乗り放題とはならないようですね
もちろんETCつきの車に限りますが
この機会に遠くでも行ってみますか?
なんてことを考えながら
20090310
お弁当頂いてきました


ハーレーダビットソン

ハーレー01
おととしから取りだした週刊ハーレー
だいぶたまって来て62巻
置く場所にも困ってきたので
休肝日のお楽しみとして作り出した!
中々よく出来ている気がする
出来上がりはかなり大きくなりそうだ
いつまで続くのかな思いちょっと検索
何と89号まであるとのこと
1巻1790円だから・・・・・・・
小さいバイクの本物が買える


ちょっとお出かけ

sinmenmise
昨日は以前からちょっと気になってた
ラーメン屋さんへ
12時ちょい前についたにもかかわらず
もう満席で3組待ち
しばらく待ってカウンターに
醤油ワンタンチャーシューメンを注文!
出てきたのがこれ
sinmen
麺は細麺、食べでのあるチャーシュー
なかなかおいしかった
食べ終わって出てみたら
来た時よりも行列が伸びてた!


プロフィール

ウォーキングオヤジ

Author:ウォーキングオヤジ
もういい年のチョット変人のAB型
趣味は多彩だが一番続いているのがウォーキングかな
もっと色々やってみたいけど次が見つからない今日この頃です

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブックマークに追加する
FC2ブックマークに追加