fc2ブログ

凄いですね!

あまりニュースでは騒がれませんが28日
バスケットボール女子のWリーグ・プレーオフ決勝第5戦、
富士通レッドウエーブは84-65で快勝し、リーグ初優勝を果たしたんですよ!
凄いですね!
実はこのお姉さんたちうちの会社の隣が寮になってるんです。
大きいお姉さんばっかりで心の中で応援してました。
優勝してよかった!
ところで今日も快調に一周57分で消化!
スポンサーサイト



ウォーキング日記

20080228

今日もいつもの時間にいつものコースへ出発!
快調に58分で消化!
は丸子橋の上から一枚
相変わらず寒いね~
丸子橋の下の水溜りに氷が張っていた
寒いわけだ  ところでいよいよ2月も明日で終わりだね
個人ごとながら明日ウォーキングすると2月は20日間
距離にすると約120kmになる
だから何なの?  てか

ウォーキング日記

20080227

今日は北風が強く体感温度はマイナスだったな
N興業のNさん、Y寿司の奥さんと途中挨拶を交わしつつ
ガス橋の上では強風にめげそうになりながらも今日も快調に1周58分で消化!
ところで昨日はT先生の新春の集いに行ってきた
山崎拓さんや初代タイガー^マスク、懐かしいところでヨセフトルコさん
の挨拶がありましたが、横田滋さんが来て挨拶したのにはびっくり
拉致問題一向に解決しないですね なんと言って良いやら
横田さんもだいぶ年を感じる 何とかならないもんですかね?
最近はあまりマスコミでも取り上げないし 
政府も動いているようには見えないし
その問題の国ではなんとニューヨーク・フィルハーモニック・オーケストラによる
平壌公演が盛況裏に終わってる
どうなってるんだ????

ウォーキング日記

おととい昨日と風が強かったですね
おとといは特にすごかった
砂埃で共用灯の交換してたんだけど思わず車に退避してしまった!
でも黄砂では無いんですってな
ところで
今朝あのマラソンのマーラさん久しぶりに見かけた
練習再開かな?
今日はだんなさんの伴走なしで一人で練習してたな
いきなり後ろからひょいっと抜かれてあっという間に遠くに行っちゃった。

ウォーキング日記

今日もいい天気でいつもの時間にいつものコースへ出発!
快調に一周58分で消化!
サー今日は忙しいぞ
ところで下小田中に3階建ての工場800㎡有るんだけど借りて
くれるような会社ないかな?
もしくはなんかいい宣伝方法心当たりある方連絡ください

ウォーキング日記

20080219gasubashi

いい天気が続きます
今日もいつもの時間にウォーキングへ出発!
いいペースで今日も一周58分で消化!
ところでちょっと仕事の話
協会のHPからダウンロードできる重説今改定中で
2月中旬には新しい重説に変わるとのことでしたが
作業が遅れていて3月中旬になるそうです。
アスベスト、耐震等の説明が別紙ではなく組み込まれるそうです


ウォーキング日記

20080214

昨日は寒かったけど今日は風も少なく思ったほど寒くなかった。
先日はちょっとお出かけで柏の大勝軒の前を通りかかったので
池袋の大勝軒と比べてみようと入ってみた
kasiwa

比較敵空いていたので650円の食券を買って待つこと数分で中からこちらの席にどうぞ
お!意外早いなと思いつつ着席
ところが見渡すとみな着席したばかり
ずいぶん待ったが
tukemen

やっと最後の分として出てきた
味は池袋と似てはいるがなんともいえないな・・・
まっこんなもんでしょ


独り言

nandaimonn

先月の早朝の南大門です
朝までライトアップされていてきれいです
観光用に昼は昔の衣装を着た護衛がつきます
居なくなった時を狙ってでしょうけど
放火魔のおかげで全焼してしまいました
まったく何考えてるんでしょうね
南大門はソウルへ行けば必ず行くところ
だったのでとても残念です!

ちょっとお出かけ

20080206

おととい見たNFLペイトリオッツとジャイアンツ逆転逆転で面白かった!
15連勝のペイトリオッツだろうと思ってたけどQBマニング最後に決めたな
コルツの兄貴も喜んでたな! 兄弟で優勝ってのもすごいね
ところで昨日はお役目で某政党の川崎市連の新年会に出席!
市会県会衆参格議員さんや阿部市長が来てたな
でもワールドカップタイ戦が気になり帰りがけに仲間と焼き鳥屋で
観戦 1-4で勝ち 寒そうだったなタイの選手いくらイギリスで合宿しても
昨日の寒さじゃちょっとかわいそうだったね~
ウォーキングは昨日と今日はちょいとお出かけの用事がありお休み
明日からまた歩こう!

ウォーキング日記

20080205gasubashi

いい天気
歩き始めは少し寒さを感じたものの快調にウォ-キング
途中東京高校のグランドでまた撮影中
学園ドラマなんだろうな~
ところで昨日は滑りそうで怖かったけど
今日は雪も溶け快調に58分でいつもの一周コース消化!

ウォーキング日記

20080204gasubashi

今朝は寒かった
まだ昨日の雪が相当残っており また残った雪や
解けたところがが凍って滑って歩きにくいのなんのって
何度コケそうとなったことか 参った 
いつも使わない筋肉使って歩いたから なんか痛い
でも雪景色ってきれいでいいね!

ところで昨日はすごい雪だった
しかし朝からのんびりするわけも行かず
地元のお稲荷さんの初午準備のため
先週の境内の草取りに続き
今週は会費の集金に雪の中三十数軒回った
折からの雪に心底冷えたけど順調に集金もでき
昼にはほぼ集金完了!
20080204dote

ウォーキング日記

20080202

今日も昨日と同じの時間に一周コースに出発
外に出たら空で弱い北風ん~ やっぱり寒い
今日は土曜日で巷では休みのせいか早起きしてのサッカーチームずいぶんといたな
小学生のチームもずいぶん多くの子が集まってた
良いねスポーツできる元気な体にならなくっちゃね
ところで明日は節分ですね  
豆まきの後にまた恵方巻きとやらを
どっかの方角に向きながら一気に食べるのかな?
結構きついものがあるね~食べでが有るしね

ウォーキング日記

20080201

今日もいい天気
ついに今日から2月ですね
1月は体調不良が続き新年会で開始後即ダウンが2回も有った
こんなことではいけないもっと体を鍛えなければと
気合を入れてのウォーキング しかし気持ちのいい朝だ今日は
1月はトータル5日間くらいしかウォーキングできなかったので
今月は増やすぞ20日目標だな
健康の大切さしみじみとわかりますね
プロフィール

ウォーキングオヤジ

Author:ウォーキングオヤジ
もういい年のチョット変人のAB型
趣味は多彩だが一番続いているのがウォーキングかな
もっと色々やってみたいけど次が見つからない今日この頃です

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブックマークに追加する
FC2ブックマークに追加